喉の詰まり感・つかえ感・引っかかり感でお悩みの方へ
このようなお悩みはありませんか?
- 喉に何かが引っかかっているような不快感があり、咳払いしても取れない
- 喉がイガイガしたり、異物感がある
- 耳鼻科で診てもらっても異常なしと診断された
- 気分の落ち込みがある
- 最近精神的ストレスを感じている
咽喉頭異常感症(喉の詰まり感・つかえ感)とは
喉に何かが引っかかっている、詰まっているような感じがあり、咳払いしても喉の不快感が取れず、耳鼻科などの医療機関で診察しても特に異常所見は認められないという場合を、「咽喉頭異常感症」と言います。ヒステリー球とも言われます。
このような症状は、東洋医学の対象となります。
中医学では、このような喉の詰まり感を「梅核気(ばいかくき)」と言います。喉に梅の種が引っかかっているような不快感を現しています。
また経絡治療では、「太陰経の気滞」と言って、気の巡りが悪くなり喉に引っかかっている状態を示しています。
このように、東洋医学ではしっかりと証(症状)として認識されています。
喉の不快感の原因について
原因は、精神的なストレスです。
東洋医学では、文字どおり“気”が、気分や気持ちなどの心の状態に関与しています。
そのため精神的ストレスを受けると気の巡りが悪くなり、気分が落ち込み、鬱々としてきます。
皆さんはストレスを感じた時、“発散”したくなるでしょう。しかし発散したいのに発散できず、喉に詰まっている状態がこの症状なのです。
改善するためには、精神的ストレスの原因をしっかり解決することです。
対処法
・鍼灸施術 ・漢方薬の「半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)」の服用 ・ストレスの解消 ・適度な運動(有酸素運動や呼吸法が良い)その他の喉の異常
実際に喉の病気であることもあるので、ご心配なら一度病院を受診することをお勧めします。 喉の違和感には、風邪による咽頭炎・喉頭炎・扁桃炎や、逆流性食道炎、甲状腺の異常、ポリープなどがあります。
当サロンの施術法
この証(症状)の人には、喉の詰まり感と共に必ず「気分の落ち込み」があります(本人は気づいていないこともあります)。
先ずは、精神的ストレスの原因となっている事柄の解決や、ストレスの解消に努めてください。
施術法としては、内臓機能を調整し体力を回復した上で、手足のツボを使って気の巡りを改善し、気の循環を促します。
また上半身が固まり自律神経が乱れ、呼吸が浅くなっている場合が多いので、これをゆるめ整えることも行います。
喉の詰まり感は、ほとんどが施術中によくなります。
しかし、普段ストレスを受ける環境で生活している以上、再び症状が現れるため、複数回の施術が必要になってきます。
喉の詰まり感は、大病前のサインです。
放っておくと、“うつ病”に発展しかねないため、体質改善を兼ねた早めの対処をお勧めしております。
関連症状
メニエール病
めまい
不眠症