曽於市で 選ばれる鍼灸整体院 「源氣鍼灸治療院」への 質問と回答です

よくあるご質問

よくあるご質問についてお答えします。

治療全般についてのご質問

Q  予約の仕方を教えてください

A 完全予約制ですので、お電話、もしくは「メールフォーム」からご予約ください。

・電話番号: 0986-36-5686

お名前、連絡先(電話番号)、ご希望の日時、お悩みの症状・内容をお伝えいただくとスムーズです。

メールフォーム:コチラから

当日のご予約・お問い合わせは、お電話のみ受け付けております。

返信にお時間がかかる場合がございますので、余裕をもってご相談ください。

Q 施術を受ける際の服装はどのようなものがいいですか?

A 施術は全身に行うため、上はキャミソールやTシャツ、下は短パンや膝上まで上がるゆとりのあるパンツが良いでしょう。

※また女性の方のブラジャーは、背中を開きやすい通常のホック式のものが好ましいです。

お着替えをご持参いただければ、当院でお着替えいただくこともできます。

Q 保険は使えますか?

A 全て自費診療になります。

保険の適用はかえって施術内容や方法を制限してしまいますので、しっかりと細部まで治療をするために、保険は適応しておりません。

ただし、鍼灸治療の場合は、曽於市の国民健康保険加入者であれば、はりきゅう補助券(600円×20枚)をご利用いただけます。

曽於市役所(国民健康保険課)にご確認ください。

※保険証と印鑑をもって国民健康保険課を訪ねてください。

鍼灸治療についてのご質問

Q はりやお灸は痛くないですか?

A 当院で用いる鍼は髪の毛ほどの細いものです。

しかも通常は1~2ミリ程度しか刺さないため、ほとんど痛みを感じないどころか、刺されたことすら感じない方も多くいらっしゃいます。

また、お灸も温めるものから熱を通すものまで様々な種類があります。

状況に応じて使い分けていますので、安心してご利用いただけます。

Q 鍼灸はお年寄りのイメージがあるのですが、若い女性でも大丈夫でしょうか?

A 鍼灸に年齢や性別は全く関係ありません。

当院には小学生から20代のOLさん、妊婦さんなど若い方も大勢来られています。

むしろ若い方の方がすぐに良くなるので、早めにケアされることをお勧めします。

Q 生理中でも大丈夫ですか?

A もちろん大丈夫です。PMSや生理痛、生理不順の治療もしております。

婦人科疾患は鍼灸の得意とする分野でもありますので、お気軽にご相談ください。

Q 妊娠中でも鍼灸治療は大丈夫ですか?

A 問題なく受けられます。

鍼灸治療は、流産防止やつわりの防止・軽減にもなりますし、また逆子、安産などの治療も行っております。

妊娠中も継続して定期的にケアを行うことで、胎児の成長を促し、そして安産につながります。

安産治療ご希望の方には、自宅でできる安産灸の指導もしております。

Q 不妊治療はどのような治療をするのですか?

A 不妊は医学的に問題がない限り、他の治療と同様、体のバランスを正常に調えることで改善します。

基本は週1回の治療を6ヶ月から1年をめどに行います。

普通の人でも妊娠率は20%ですので、3ヶ月以上は治療を続ける必要があります。

しかしその分、体そのものが根本から元気になっていくため、流産防止や安産にもなり、妊活ケアとしてもお勧めしております。

もちろん、病院の不妊治療との併用もできますので、ご相談ください。

Q 病院の治療と併用しても大丈夫ですか?

A もちろん大丈夫です。

しっかりと病院の検査を受け、病院での治療を受けながら、鍼灸治療を併用することを推奨しております。

その方が間違いがなく、また治療もスムーズにいきます。

Q 施術前に食事をしてもいいですか?

A 施術前30分までに食事を終えてください。

また空腹過ぎても脳貧血になりやすいですので、少しでもお腹に入れてきてください。

Q 施術後にお風呂に入ってもいいですか?

A 施術後1時間以上経っていれば、入っても大丈夫です。

特にお灸をした直後は冷やしても温めても効果がなくなるので、施術後1時間以上経ってから入るようにしてください。

Q すぐに治りますか?

A 病態によって様々です。

軽いものは一回の治療で症状がぴたりと治ることも少なくありませんが、重症・慢性疾患の場合は、時間がかかります。

しかし、症状がなくなることと病気が治ることは全く別のことです。

症状が消えても病気の本体が残っていれば、再発や別の病態となって現れます。

しっかりと根本改善するために、自己判断をせず治療計画をお守りください。

Q どのくらい通えばいいですか?

A 症状の程度や体質などによって異なります。

初診時に治療計画をご提示いたしますが、無理のない計画を一緒に練っていきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。

通常は、病態の重い場合や急性疾患は週に2~3回、慢性疾患は週1回が多いでしょう。

最初の1ヶ月間は、体の回復力を高めるために集中して治療することが最も効果的です。

回復力が付いて来れば少しずつ間隔を空け、2週間に1回、1ヶ月に1回と治療回数を少なくしていくことも可能です。

また、180日(6ヶ月)で、全身の細胞が全て入れ替わると言われていますので、代謝を良くするためにも半年というのも一つの目安となります。

※施術頻度に関しては、美容鍼灸も同様です。

Q 治療後に眠くなったり、だるくなったりますが、大丈夫ですか?

A それは好転反応ですので、全く問題ありません。

体がよくなっている証拠だと考えてください。

初めての方や、体が敏感な方は施術後に眠くなったり、だるくなったりすることがあります。

また、稀に不調を訴える方もいらっしゃいますが、これはデトックスのような状態だと考えてください。

ゆっくり休んでいただければ、スッキリとよくなります。

鍼灸治療コースへ

ご予約・お問合せへ

美容鍼灸についてのご質問

Q 顔に鍼を刺すのが怖いのですが、鍼は痛くありませんか?

A 髪の毛のように細い鍼を使い、数ミリしか刺しません。まれにチクリとすることがありますが、ほとんど痛みを感じませんのでご安心ください。

また、当サロンでは鍼が初めてという方がほとんどです。

Q 内出血して青アザができることはないですか?

A 当サロンの美顔鍼は、ごく浅く、数ミリしか刺しませんので、内出血のリスクはほとんどありません。どうぞ安心ください。

ただし、まれに出血することはありますが、ほんの微量であり、東洋医学では汚れた血が出るため、良いこととされています。ご心配いりません。

Q お化粧はしたままでも大丈夫ですか?

A はい、お化粧をしたままでも問題なく受けられます。

ただし、手でお顔に触れるため、多少のお化粧の崩れはあるかもしれません。しかし、ほとんどの方が気にならない程度ということです。

美容鍼灸に関するその他のご質問はコチラ

美容メニューへ

ご予約・お問合せへ