曽於市で 選ばれる 鍼灸整体院 「源氣鍼灸治療院」の「病因は、ストレス・環境・生活習慣~今も昔も変わらぬ病気の原因」

病因は、ストレス・環境・生活習慣
~今も昔も変わらぬ病気の原因

ストレス:

東洋医学では、病気を引き起こす要因として、「内因」・ 「外因」・「不内外因」があります。

内因とは、「怒・喜・ 思・憂・悲・恐・驚」の感情を表し「七情」とも言われます。

外 因とは、「風・寒・暑・湿・燥・火」の環境因子で「六気」とも言い ます。

不内外因とは、その他の病因という意味で、「飲食・労 倦(過労)・房事過度(性行為のしすぎ)」を言います。

これ らの病因を分かりやすくまとめると、精神的ストレス・環 境・生活習慣と言えるでしょう。
現代にも当てはまる要因と なります。

内因について、臨床的に多いのは「怒」の感情です。 イ ライラも含め、日常生活で日々経験している感情と思います が、「怒り過ぎれば肝を破る」と言って、肝臓の血を消耗す ることで肩こりや腰痛、頭痛、内臓疾患につながっていきま す。

続いて多いのが、「思」・「憂」です。
仕事や人間関係 で「思い悩む」ことのない人は、殆どいないでしょう。
思憂は、「脾」を破ります。脾は消化器系なので、食欲不振や胃 腸疾患、倦怠感、鬱病などにつながります。

外因では、夏の猛暑や冬の寒さ、梅雨の湿度、秋の乾燥、春の季節の変わり目 等、分かりやすいと思います。

一方、不内外因は、生活習慣な ので、比較的努力で改善できる項目です。
特に飲食は、消化器 系である脾と関わりが深いので、普段から思い悩みがちな人 は、暴飲暴食や偏食には気をつけてください。
鬱病を発症する かもしれません。

そして一番重要なのは、労倦です。
お仕事、 家事、育児、どれもが該当する、過労のことです。過労は現代 でも問題になっています。
現代医学的にも、疲労が溜まると活 性酸素が発生し、自らの細胞を傷つけ、癌の発生や老化を助長 します。
また新陳代謝の衰えから、細胞間にも老廃物が溜ま り、身体機能が衰え、且つ、筋肉や関節も硬くなり、様々な病 気や怪我につながっていきます。

しかも現代人は、内因、外 因、不内外因のどれか一つではなく、複数の要因が複雑に絡み 合っています。
だからこそ、症状が多岐にわたり治りにくく、 また重くなるのです。

数千年の昔から、人間の本質は変わって いません。
温故知新の精神で、今一度自分の感情と向き合い、 生活環境や生活習慣を見直してみましょう。

当然東洋医学であ る鍼灸は、心身の両方面のケアのお役に立てます。

そして、病気を未然 に治す「未病治」、これもまた優れた古代の叡智です。